くじらやは中古パソコン販売店として注目度が高いです。
そんなくじらやで中古パソコンを購入を検討する前に気になるのは口コミでの評判ですよね。
くじらやは注目度が高いからか口コミでの評判を実際に調べてみると多数ありました。
中立的立場で口コミでの評判をまとめていけたらと思います。
くじらやの口コミでの評判を確認せずに中古パソコンを購入して損をする前に以下より読み進めてみて下さい。
中古パソコンくじらやの基本情報
※下記の条件等は変更されることもあるので、ご自身で購入前に確認をして下さい。
販売会社名 | 株式会社パコネット |
自己都合による返品の可否 | 商品到着7日間はいかなる理由においても返品が可能。 ※商品到着後~7日間は自己都合の返品は送料のみ負担、8~30日以内は送料+再セットアップ費用として本体代金の10%を負担。 |
保証期間 | 商品到着から30日(1か月)。 延長保証の加入時は商品到着から半年または1年または1年半保証 |
配送料 | 中古パソコンをお買い上げ頂いた場合は送料無料 (ただし沖縄・離島は1500円の送料がかかります)一部の商品については、重量によって送料が変わる または、送料がかかる場合があります。 |
会社ホームページ | https://www.pckujira.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
中古パソコンくじらやの中立~悪い口コミまとめ
くじらやの良い口コミ、中立~悪い口コミを中心にそのネット上からまとめてみました。
ただ口コミの評判でも悪い口コミを先に確認したいですよね?
そこでまずはくじらやの悪い口コミからとりあげてみましたので、以下より確認して行きましょう。
中古パソコンなので不便があることを承知した上であえて言うと、
8年前の古いモデルだからか、ファンの音が大きく気になる。(うるさい)
キーボード部にかなり厚みがあり、打ちづらいし違和感を感じた。
自分としてはこのキーボード感にかなりストレスを感じたが、メインではないので許容して使う予定。
保証は必要かと思うが、この値段では動作は十分。引用元:rakuten.co.jp

PCのファンの音は構造上気になるものもあります。私も新品で購入したPCでさえもファンが回りすぎだなと感じるものもありました。
ただ、もし気になるならくじらやは1週間以内であれば、理由にかかわらず返品もできるので上手く利用するのも良いでしょう。
初めて購入しました。皆さんが傷がないと書いてありましたが、私のものは多少傷がありましたが、中古でこの値段なので仕方ないと思っています。
ネット速度などはもちろん問題なく使えます。
購入から配送までとても早くて助かりました。
ありがとうございました。引用元:rakuten.co.jp

中古パソコンでも綺麗なものもたくさんありますが、やはり自分が綺麗なパソコンを確実に手に入れることができるわけではありません。
その当たりは、自分の予算を考えて中古にするか新品にするかを考える必要があります。
サブのパソコンとして購入しました。まぁ、、それなりには使えますけど、DVDドライブが再生専用だったり不便なとこも出てくる。まぁこの値段だしあんまり文句は言えないですね。何かあった際の対応は早そうです。
引用元:rakuten.co.jp

パソコンを購入する際に言えることですが、自分に希望がある機能が付いているものがあるかはしっかりと確認してから購入しましょう。
販売ページを見ても良くわからなかったら、問い合わせをしてみるのも良いですね。
くじらやでは販売ページの下の方に「製品の仕様」があるので購入する際は確認しておきましょう。
CPU・メインメモリ・グラフィックと重要な情報はわかりやすく記載されています。
下記に掲載しておきますね。
例えば上記の口コミの例ですと「光学メディア」の項目を確認するとわかります。
こちらは「読み込み」のみ【再生専用】
次に、「読み込み」から「書き込み」までとあるので再生と書き込みも可能ということがわかります。
自分が欲しい機能が付いているかわからなくて、少しでも不安なら気軽に問い合わせてみましょう。
中古パソコンくじらやの良い口コミをまとめました!
次はくじらやの良い口コミを確認をして行きましょう。
ツイッターでの良い口コミ
息子のためにゲーミングPC(中古)買いました。
MacBook貯金から出したので、またMacBookは遠のく。
しかし、くじらやさんでエントリー機が安く売っていたので助かりました。引用元:twitter.com

くじらやはエントリー機(初心者向けパソコン)だけではなく、高性能なゲーミングPCまで幅広く取り扱っているので便利ですね。
中古のPCってPCを買う時に視野に入れていませんでしたが
専門的なくじらやさんみたいなところがあったら安心できますね
しかもゲーミングPCまで!
中古だからできる値段設定に心が揺らぎます引用元:twitter.com

中古パソコンは専門店からの購入が安心ですね。
事前に知りたいことなどをしっかりとした知識のあるスタッフなら安心して質問・相談できますからね。
昨年くじらやさんでノートPCを購入していて、
2重のご縁に感謝ですとにかく軽さを重視して購入したのですが、
状態が良くトリセツも親切に書かれていて
嬉しかったです引用元:twitter.com

中古パソコンなので丁寧な取り扱い説明書まであると安心ですよね。状態が良いものうれしいですね。
その他ネット上の良い口コミ
中古購入が初めてだったので少々不安でしたが、包装もしっかりされパソコンも中古とはわからないくらい綺麗でした!
発送も早く購入して2日後には届きました。
(深夜に注文したのでタイミングに寄ってはもっと早いかも?)また、これどうすればいいんだろう?
という疑問点はショップからの購入後のメール、付属の説明書に大体書いてあり
初期設定・セキュリティまでこのお値段で済むのが良いところでした。立ち上がり10秒ないほど、処理速度早い、画面も大きく、画質もよいです。
引用元:rakuten.co.jp

中古パソコンでも綺麗な状態のパソコンを購入できるとうれしい気持ちになります。
また発送が早いのも良いですね。パソコンは急ぎで使用したい時って多いですからね。
購入後リュックに入れて持ち運びした後に、画面の調子がおかしくなり問い合わせしたところ、すぐに返事を頂きました。
着払いで無料修理(購入後1か月以内だったので)とのことで、お願いしたところ、びっくりするほど速く(送った2日後)返して下さいました。
もちろん元通りの画面に直っていて、最初の購入時と同様に頑丈で丁寧な梱包で送られて来ました。感動しました。
また問い合わせ時のメールも、本当に丁寧にやりとり下さり安心できました。ありがとうございました。
引用元:rakuten.co.jp

初期不良とは言え、迅速な対応をしてくれるのは安心ですよね。売りっぱなしでサポートがおろそかな販売店ではないことがうかがえます。
テンキー付きで、WiFi内蔵で、キレイな商品。当たりのパソコンが届いたなぁと思って、設定をしていると、繋がったはずのパソコンがネット繋がらず。
翌日、電話をして、色々親切に教えてくれました。結果、ホームルーターの不具合で、auに連絡して、電源を抜いてみたら、繋がりました。
サポートがあるのは、やはりパソコンに詳しく無い者にしたら、ありがたいです。また、何かあれば教えて下さい。
引用元:rakuten.co.jp

パソコンに詳しい対応スタッフがいると、初めて購入をする方やパソコンに詳しくない方も安心して購入することが出来ますね。
中古パソコンくじらやの口コミでの評判まとめ
くじらやでは多くの口コミがありましたが、まとめると以下のような声が多かったです。
- パソコンが安く手に入れられる
- サポートが専門知識のある方で安心できた
- 発送までが早くて便利
- 丁寧な取り扱い説明書があって安心
全体的に評価が高く中古パソコン販売店としては、信頼度が高いことら口コミを通してうかがえました。
おすすめしない人
- Apple製のMacBookなどの購入を検討している方
- 新品同様の状態を求めている神経質な方
くじらやではApple製の取り扱い商品が少ないので、MacBookやiMacの購入を検討している方はおすすめできません。
ただ掘り出し物がある場合もありますので、確認をしておくと良いかもですが。
次にくじらやにおいては「綺麗な状態のパソコンが届いた」との声も多数ありますが、必ず自分が綺麗な状態のパソコンを手に入れられるわけではありません。
また綺麗な状態とは言っても、感じ方に個人差があるので評価がわかれます。
その反面、ある程度の汚れ・傷を許容できるならお得にパソコンを購入できる大きなメリットが受けられます。
おすすめする人
- PC初心者の方でPCの設定に不安のある方
- 中古PCを品質で選びたい方
- ゲーミングPCをお値打ちに手に入れたい方
くじらやはサポート体制に力を入れているため、丁寧で返答が早いのが特徴です。
またくじらやではクリーニング専門のスタッフがいますので、中古パソコンでも綺麗な状態なものを購入できるのもポイントです。
購入後も以下のサポートがあるので安心です。
- お届けから1週間以内は、使用の有無に関わらず返品が可能
- 商品到着後30日間の無償補償期間
安心して中古パソコンを購入したいならくじらやを確認しておくと良いでしょう。
セールはどこで確認すればいい?
くじらやでお得なセール時に購入したいという方も多いかと思いますのでとりあげてみました。
セールは基本的に公式サイト内で告知されています。
下図のように目立つようになっているので、見かけたら要確認です。
Twitterでも過去にセール告知がされていたので紹介しておきますね。
ただ今、PCほぼ全品2000円OFFセール開催中です!
社長に内緒で割引額を2倍に増額しました!
1000円→2000円以上でお得になってます♪社長にバレたくないのであまり広めないでくださいm(__)mhttps://t.co/0S9Vrw2eTZ#パソコン #中古パソコンくじらや #パソコンセール pic.twitter.com/hVJuIOTzJT
— 中古パソコン くじらや (@pckujira) August 29, 2022
こんにちは!
中古パソコンくじらや本店の店長、八森です。
Twitter再開していきます。現在「88セール」と「お助け依頼の強制セール」が同時開催中で当店のパソコンがお得です♪
良かったらぜひご覧ください。https://t.co/HTJvJtMf1t pic.twitter.com/xBHJkFetaZ— 中古パソコン くじらや (@pckujira) July 27, 2022

セール時はかなりお得になっているので、タイミングが合えば活用していきたいですね。
支払い方法はどんな種類があるの?
くじらやで中古パソコンを購入する前に、支払い方法を確認しておきたい方もいるかと思いましたので取り上げてみました。
くじらやでは以下の5つの種類の支払い方法の紹介と、注意点などをまとめてみました。
1.クレジットカード
取り扱っているのは以下の5種類となります。
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
- Diners
2.銀行振込
取り扱い銀行は楽天銀行となっています。
振込手数料は購入者負担となり、入金が確認でき次第商品を発送となります。
なお12時までの入金確認で当日出荷となります。
振込み時の控えは紛失しないように注意しましょう。(領収書となるため)
3.代金引換
4.楽天ペイ
楽天IDに登録したクレジットカード情報で簡単に支払いが可能で、その上楽天ポイントも貯まる・使えるサービスとなっています。
5.Amazon Pay
Amazonギフト券及びAmazonポイントは利用できないので注意をしてください。またAmazonポイントの付与もありません。
実店舗ってあるの?
中には、くじらやの実店舗で実際にパソコンの状態を確認して購入したいと思っている方もいますよね。
そこで、くじらやが実店舗で中古パソコンを販売されているかを確認してみました。
結論をいいますと、くじらやでは実店舗での中古パソコンの販売はされていません。
実店舗で実際にパソコンの状態を確認出来ないと不安と感じる方もいるかもしれませんが、くじらやではその不安に対する3つの対策をしているので安心して下さい。
1.保証期間がある
くじらやは基本的に商品到着から30日の保証期間があります。
また有料ではありますが、最大18か月の延長保証が出来ます。
延長保証期間 | 延長費用 |
---|---|
半年(6か月)プラン | 2,500円 |
1年(12か月)プラン | 5,000円 |
1年半(18か月)プラン | 8,000円 |
保証期間中は、修理費無料で送料は修理発送時のみ負担でOKとかなり手厚い保証内容となっています。

中古パソコンは性質上どうしても不具合の出る不安がありますが安心ですね。
2.自己都合による返品が出来る
くじらやでは商品到着後7日以内は、返送料の負担でどんな理由でも返品が出来ます。
例えば「汚れが気になる」「イメージが違う」など開封・使用後でも返品可能です。
実際に自分の目で見て確認が出来るので、実質実店舗で見て購入した条件と同じになります。
3.パソコンの状態がわかりやすく製品説明がされている
くじらやにはパソコンの状態が「製品の仕様」で説明されているので、ノート型パソコンの購入を検討していて、バッテリー状態などが気になる方は「状態」の項目はしっかりと確認をしておきましょう。
特にコンセントに接続しながらノートパソコンの使用をしたくない方は注意してください。

この「製品の仕様」は販売ページの下の方にあるので、もう少し上の方に掲載した方が確認しやすく便利だとは思いました。
くじらやの中古ゲーミングpcの口コミでの評判ってどうなの?
くじらやはかなりゲーミングpcに力を入れているのがわかります。
というのも、ゲーミングpc売れすじランキングを作成したり、下のYouyube動画のように、くじらやスタッフが販売しているゲーミングpcを使用して実際にプレイをし、アピールするなどしているからです。
これだけ力をいれているくじらやのゲーミングPCの口コミでの評判ってどうなんだろう?と思ったので調べてみました。
以下にいくつかピックアップしてみたので、気になる方は確認してみてくださいね。
届いてすぐ使えるし、お店の方のフォローも凄く良いです。
初めてのゲーミングPC(デスクトップ)でしたが、安心して使用出来ます。引用元:rakuten.co.jp
子供のゲーム用に購入しました。
サクサク動いてとても良いそうです。
本体は多少使用感がありましたが、モニターやキーボードは大変綺麗です。
接続も同封のマニュアル通りに行えば簡単に出来ました。引用元:rakuten.co.jp
中古ということで少し抵抗ありましたが思っていたより綺麗な状態のものが届きました。
高校生の娘がゲーミングパソコンが欲しかったので注文しましたがAPEXも問題なく出来ているようです。
ありがとうございました。引用元:rakuten.co.jp

若干使用感はあるとの声はありますが、動作に関してはほどんどの方が満足しています。
ちなみにAPEXやフォートナイトを目的に購入している方が多い印象でした。
バッテリーって保証対象?
くじらやのパソコンのバッテリーは保証対象となっているのか気になるかと思いましたので調べてみました。
まず結論から言いますと、バッテリーなどの消耗品は保証対象外となっています。
中古パソコンという特性上これは仕方ないですし、実際に多くの中古パソコンショップではバッテリーに関しては保証対象外となっています。
特にノート型パソコンを購入を検討していて、コンセントに接続せずに使用したい方は注意が必要と言えそうです。
中古ノートパソコンの口コミでの評判ってどう?
実際にくじらやで購入した方の中古ノートパソコンの口コミでの評判はどうなんろう?と思い調べてみました。
特にバッテリーの状態についてピックアップしていきます。
傷やバッテリーなどの難点もきちんと記載されていますし、ショップ独自のサポートサービスや保証もあり、安心して購入できました。
引用元:rakuten.co.jp
富士通製のLIFEBOOKが来ました。
SSD初めてですが起動が早く、処理速度も満足です。
今まで動かないゲームも快適に動いています。
バッテリーは書いてある通り、あまり充電能力が無いものでしたので、
電池新品交換オプションがあるといいと思います。引用元:rakuten.co.jp
注文翌日に配達されました。迅速な対応に満足しています。また、電話での対応にも非常に満足しています。
注文品の梱包は大変丁寧で、届けられたパソコンもバッテリーを除けば、傷も無く新品同様でした。引用元:rakuten.co.jp
バッテリーに関しては良い状態のものが届いた方もいれば、劣化して不満もある方もいました。
コンセントに接続したままで使用をしたい方は、商品ページの下の方に「製品の仕様」の「状態」という項目に、バッテリーの充電不可なので、電源ケーブルを接続して使用して下さいとの旨の記載がありますので必ず確認しておきましょう。

ノート型パソコンを購入を検討している方でコンセントに接続して使用したい方は、「製品の仕様」の「状態」は確認しておきたいですね。
中古ノート型パソコンのバッテリーの状態が良いショップってある?
ノート型パソコンはバッテリーの状態がある程度良い中古パソコンショップで購入を検討したいという方もいるかと思いましたので、紹介しておきます。
バッテリーの状態が良かったり、丁寧な説明がされている有名パソコンショップは以下となります。
ショップ名 | Qualit(クオリット) | OraOrA(オラオラ) |
---|---|---|
バッテリー状態 | Windows製品のバッテリーの状態が80%以上のものを取り扱っている。 | 全商品バッテリー最大容量70%以上のもを取り扱っている※一部商品については最大容量が70%未満のものもあるが商品詳細情報に記載されています。 |
確認先 | Qualit(クオリット)の公式リンクはこちら![]() Qualit(クオリット)の口コミを確認はこちら |
OraOrA(オラオラ)の公式リンクはこちら![]() |

自分の希望にあったパソコンを購入するために、他の中古パソコンショップも確認して、上手に利用するのも良いですね。
各パソコンショップにはそれぞれ販売スタイルがあり良い点・悪い点はありますからね。
保証期間の長さは?
くじらやの保証期間は基本的に商品到着から30日(約1か月)となっています。
ただ有料ではありますが以下の3つの延長保証プランがあり、最大1年半(18か月)となります。
延長保証期間 | 延長費用 |
---|---|
半年(6か月)プラン | 2,500円 |
1年(12か月)プラン | 5,000円 |
1年半(18か月)プラン | 8,000円 |
保証期間内は修理費用が無料で「復路」の送料が無料となります。
往路(発送時)の送料は購入者側負担ということになりますが、修理が無料なのでかなり負担は少ないということが出来ます。
有名中古パソコンショップとくじらやの保証期間を比較しました!
くじらやと他の有名中古パソコンショップとの保証期間の長さの違いを知りたい方もいるかと思いましたのでとりあげてみました。
以下にくじらやと有名パソコンショップの保証期間を比較してみました。
前述したとおり、くじらやは基本30日(1か月)、有料の延長保証プランで最大1年半(18か月)となります。
※下記の条件等は変更されることもあるので、ご自身で購入前に確認をして下さい。
有名中古パソコンショップ名 | 保証期間 |
---|---|
PC WRAP(ピーシーラップ) | 3年(36か月) |
Qualit(クオリット) | 12か月 |
OraOrA(オラオラ) | 90日(約3か月) |
JUNKWORLD(ジャンクワールド) | 30日(約1か月) |
Be-Stock(ビーストック) | 6か月 |
くじらやは最大18か月保証にするには有料となりますが、保証期間は修理の際の費用とさらに送料が無料となるのでかなり保証が厚くなります。

中古パソコンの一番のデメリットである不具合への心配がかなり軽減されるのは大きいですね。
自己都合の返品って可能なの?
中古パソコンを購入する際に、万が一の時のために「自己都合による返品」が可能か気になる方もいるかと思いとりあげてみました。
まず結論として、くじらやでは「自己都合による返品」は可能です。
返品条件を以下公式サイトより抜粋しました。
条件としては、商品到着より7日間はいかなる理由においても返品が可能となります。
ただ注意点としては、「自己都合」による場合は返送料が負担となります。
またくじらやでは商品到着後30日以内までは、自己都合による返品が可能となっています。
話をまとめると、自己都合の返品は商品到着後~7日間は送料のみ負担、8~30日以内は送料+再セットアップ費用として本体代金の10%を負担ということになります。
若干、ややこしいですが期間による違いがあるので良く確認しておきましょう。
自己都合の返品は有名中古パソコンショップで可能か比較!
「初期不良」による返品・交換はどのパソコンショップでも対応していますが、「自己都合」による返品は対応していない場合もあります。
そこで「自己都合」による返品は対応をしているか有名中古パソコンショップの状況をまとめてみましたので、良かったら参考にしてみて下さい。
前述したとおり、くじらやは自己都合の返品は商品到着後~7日間は返送料のみ負担、8~30日以内は送料+再セットアップ費用として本体代金の10%を負担となっています。
※下記の条件等は変更されることもあるので、ご自身で購入前に確認をして下さい。
中古パソコンショップ名 | 自己都合による返品の可否 |
---|---|
PC WRAP(ピーシーラップ) | 商品到着後7日以内は自己都合による返品可能。 ※自己都合の返品でも手数料・送料が不要。 |
Qualit(クオリット) | 自己都合による返品は不可 |
OraOrA(オラオラ) | 自己都合による返品は不可 |
JUNKWORLD(ジャンクワールド) | 自己都合による返品は不可 |
Be-Stock(ビーストック) | 自己都合による返品は不可 |

こうして見ると、くじらやは商品到着後7日以内は返送料の負担のみで、自己都合による返品ができるので安心して購入ができるように配慮されているのがわかりますね。
くじらやの販売会社情報
株式会社パコネット | 株式会社パコネット |
販売会社住所 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町1-8-1 |
販売会社ホームページ | https://www.pckujira.jp/ |